書類関係で多くご利用いただいています。
常用しているふせんにあらかじめ文字を印刷しもっと使いやすく!
塾やお稽古ごとなどで、ひと言添えるメッセージカードとしてご利用いただきました。採点用紙や返却用紙に貼り付けることで気軽にコミュニケーション♪ちょっとした工夫で生徒さんのやる気を高めます。
強調したい文字を大きく印刷!「保留」や「済」などの文字もよく使われます。
また、回覧の確認ふせんはとても便利と好評です♪
ご購入やご依頼いただいたお客様に、お礼のメッセージとしてご利用いただきました。また、伝言メモは社内電話の取次ぎ用として。書く文字を最小限にすることで効率アップします。 文字数が多い場合はこのサイズがおススメです♪
W100×H150サイズのふせんは、広めのメモスペースがあり、さまざまなシーンで活用できます。タスク管理やスケジュールの整理にも便利で、1ページに収まりきらない内容も、ふせんを使って簡単に追加できます。会議の記録やプロジェクトの進捗管理にも役立ちます。また、資料や教科書に直接書き込みたくない場合にも、貼って剥がせるふせんが便利です。
※糊面は短辺側(100mm側)となります。
W200×H150の大きめふせんは、広いスペースがあり、さまざまなシーンで活用できます。タスクやスケジュール管理を予め印刷しておけば、日々の業務も効率よく進行可能です。書ききれない内容を継ぎ足して使えるので、プロジェクトの進捗管理や打ち合わせにも最適です。また、この大きさを活かし、ブレーンストーミングで壁やボードに貼り付け、進捗確認のツールとしてもご利用いただけます。さらに、資料や教科書に直接書き込みたくない場合の一時的なメモ用紙としても便利です。サッと貼って剥がせるこのふせんで、作業をもっとスムーズに進めましょう!
※糊面は長辺側(200mm側)となります。